komorebikoboshiのブログ

プログラミング記事(趣味レベル)が多め。

PCソフト

WindowsでVimのPythonインターフェースがうまく動かない時にまずチェックするべきこと

64bit版のVimに32bit版のPythonを合わせようとしていないか?(あるいはその逆) 揃えないとうまく動かない。

超簡単にMediaWikiをローカルで使えるようにする方法

注意 セキュリティ的にかなり問題がある方法だと思うので、普段はパソコンがインターネットにつながっていないという奇特な人*1のみ試してみてください。あと動いたのを確認したぐらいなので実用できるかはわかりません。 *1:私のことです

Mery 2で閉じるボタンを押した時にアクティブなタブのみを閉じるようにする方法

閉じるボタン(ウィンドウ右上のアレ)を押した時に現在編集中の文章のみを閉じる方法。 「オプション」→「基本」タブの"閉じるボタン(C):"を「無し」に。

Meryにぜひ登録したい外部ツール・ツール設定編

前のエントリーの続きです。(TODO:リンクを張る) 前回Meryにポチエス(esExt5)を登録するところまで行ったのですが、それだけでは不十分なので次はesExt5側の設定をします。 で、設定なんですが、基本的に設定ファイルに直接書き込むことで行います。全部を…

Meryにぜひ登録したい外部ツール

おもいっきり釣りっぽいタイトルつけてドキドキしてますが。 Meryといったらこのブログ一押しのテキストエディタ。 Haijin Boys Online で、Meryには外部ツールという機能があって、今編集しているファイルを別のソフトに渡せます。例えばHTMLファイルを編集…

Mery 2.0

予告があったのにすっかり出遅れてしまった。 Mery 2.0.12.4050 | Haijin Boys Online Meryメジャーアップデート!いつもありがたく使わせてもらっています。

MeryWikiのマクロライブラリに投稿しました。

Meryのマクロ、ではないのですがライブラリのよーなものを書きました。 ポップアップメニューを手軽に扱う - MeryWiki MeryWikiはMediaWikiなんですね。ページにヘルプが見つからなくて最初は記法が分からなかった。 以下裏話的なもの 簡単な使い方 var x = …

使用ソフトの変遷 〜ランチャー編〜 その2

前回のあらすじ CLaunchとClockLauncherを使ってみたよ、でも次を探すんだ。 ……いや、このふたつは大変優秀なソフトである。私の勘違いとせっかちから乗り換えられる羽目になったけど自信を持ってオススメできるランチャーである。 今回のまえがき 前回ボタ…

使用ソフトの変遷 〜ランチャー編〜 その1

ちょっと常駐ソフト周りを見直したいなー、と思ったのでどうしようか考えつつちょっと過去を振り返ってみる。 ノーランチャー時代 自分用のPCを手にしたばかりの頃。このころは使うソフトと言ったらWordとExcelぐらいで、また複数のソフトを同時に起動すると…

Sleipnir使用時にローカルのHTMLファイルでActiveXの警告を出さない(ver.2.9.9)

Sleipnirでローカル(自分のPC内)のHTMLファイルを開くとき、javascriptが使われていると「ぺこっ」とか言ってセキュリティ保護のなんとかかんとかと上のほうに出てきます。いちいちクリックして許可を出さないといけなくて面倒くさいので、それをオフにす…

もっとも古いソフトは?

自分でインストールした中で最も昔から使っているソフトは圧縮解凍ソフトの Lhaz 。たしか雑誌で紹介されていたのを入れた。というよりパソコンを持ったばかりのころはネット回線を引いていなかったので雑誌のおまけについてくるソフトを入れるしかなかった。…

スタートアップに登録してるソフト

といっても実は登録していない。デスクトップにスタートアップ管理ソフトのショートカットを作ってそこから手動で起動している(何も起動したくない時もあるから)。まあ起動直後に常駐させるソフトということで。ちなみにWindowsXP SP3。 順太郎クン……スタ…