ゲーム
というわけでAQUA(リンク先18禁)をプレイ中。またのんびりやっていくつもり。さすがに最後にどばっと感想を書くのは疲れたので、途中途中で適当に書いていこうかな。
PSP太閤立志伝5のダウンロード版を購入。UMD版を持っているけど移動時の引っ掛かりが軽減されるらしいと聞いて思わず買ってしまった。とりあえず起動後の読み込みがメチャ速くてそれだけで買った甲斐はあったかな。
――臨時ニュースをお伝えします。本日も桜が満開でしょう。 ずいぶん遅くなりましたが、『さくら、咲きました。』を今更フルコンプしました(発売日に買ったのに!)。というわけで感想というか思いつくままにいろいろ書いてみます。ちなみに他の人の感想はま…
このエントリーは『さくら、咲きました。』体験版の内容を含みます。
スレのほうに書き込めないのでこちらに。 改装は必要ない? まあ基本改装なしでもクリアできるので。フェンリルやヴァルハラⅡは無改造で十分な攻撃力を持っていますし。あと艦数が増えるとと爆発的に強くなるのでFCS.Capの開発に資金を割り振るというのも納…
elonaのプレイ動画 スライ娘冒険記 http://www.nicovideo.jp/mylist/27897009 スライ娘放浪記 http://www.nicovideo.jp/mylist/29719411 の作者による新シリーズです。 【omake_overhaul】 封印されし妹猫 Ep.1 【Elona】 ‐ ニコニコ動画:Q 普段はomakeばか…
SORAHANEの新作、「さくら、咲きました。」の公式サイトで背景CGが公開。 SORAHANE -ソラハネ- さくら、咲きました。(リンク先18禁) の「世界観紹介」 思わず見入ってしまった。田舎町にぽつんとあるカタパルトが不穏なんだぜ。 このブランドの前作、「AQU…
以上でAlmagest超序盤リプレイは終わりです。リアルタイムで読んでくれた方(いるのか?)、お待たせしてすみませんでした。 「初心者向けに書く」といえるほどプレイヤースキルが高いわけではないことをいろいろと露呈したリプレイでした。自分でもまだまだ…
今回で終わりです。多分……
Almagestリプレイの3回目です。前回まではネタバレがありませんでしたが今回はあります。
さて、第2回です。の前に。 まずこのサイトのURLを貼るべきでしたね。 Almagest Wiki - Front Page こちらのゲーム攻略の基本を見たほうが速いですね。まあ、需要あるなしにかかわらず続けますがね! それでは続きを読むから(前回ネタバレありと言いながら…
注意・この記事にはCLS序盤のネタバレが含まれます。
ここから何日かはAlmagestのプレイ記録を書いていこうかと思います。CLSで始めて、FANを撃破するあたりまでです。「いや、10ターンくらいで終わるだろ」と言われそうですが。この記事の目的としてはAlmagestをこれから始めるひとに、序盤の動き方の一例を提…
Almagest -Overture- を始めるにあたってのちょっとした小話です。この前の記事にも書いていますが。 アップデートをしよう VectorからダウンロードできるファイルはVer3.00です。公式サイトにあるバージョンアップパッチを当てることでより快適にプレイでき…
数年前にどハマりしていたゲームです。作者様のページ Soft Circle "Serendipity" このゲームは星間戦争シミュレーションとあるように宇宙戦争を題材にしたSLGです。プレイヤーは一つの勢力を選んで星域の統一もしくは他のすべての勢力と同盟を結ぶことを目…
最近はまったゲームを挙げると、三國志?、太閤立志伝?、elonaとなるのだが、その共通点を考えるとどうもロールプレイに重点が置かれたゲームがいいらしい。 三國志?は国を選ぶのではなく武将個人を選んでプレイする。太閤立志伝?もそうだが、こちらは忍者や…
elona STG こと Sister's thrill of genocide プレイ中。今は何とかステージ1をクリアできたところ。シューティングは得意じゃないけどやり始めると割と熱中する。そういえば昔テイルズオブファンタジア(PS版)のシューティングゲームもずいぶんやってたなあ…
スーパーファミコンのソフトで時間表示が1/100秒まであるやつ(確かマリオカートとか)はどうやって表示しているのだろう。スーパーファミコンは60fpsだったような。
この項目はサガフロンティア2のネタバレを含みます。